素材-冬の宴

クイズ素材9:「八里半」とは何?

投稿日:

 頭をひねってクイズにチャレンジ!

-クイズ問題-

1:1974年(昭和49年)首相時代に「非核三原則」などの政策で、

ノーベル平和賞を受賞した人は?

2:ルネサンス三大巨匠と呼ばれるダ・ビンチ、ミケランジェロ、あとひとりは?

3:てっちり鍋とは何が入っている?

4:柚子入りの餡をやわらかく焼き、カステラで巻いた松山名物のお菓子は?

5:島倉千代子の歌にもある、果実は熟すると裂けて種を飛ばす。

古くは花でツメを染めた「爪紅」の花は?

6:ウバメガシ(ブナ科コナラ属)を材料とした良質の木炭。火力が強く、

うなぎの蒲焼などに使用する。木炭の名前は?

7:ミッキーマウスの生みの親は?

8:「小春日和」とはいつごろの陽気のこと?

①2月頃 ②4月頃 ③11月頃 ④正月3が日頃

9:「八里半」とは何?

10:「旅に病んで夢は枯野を駆け巡る」誰の辞世の句?

<解答欄>

 ①  ②  ③
 ④  ⑤  ⑥
 ⑦  ⑧  ⑨
 ⑩

解答お疲れ様でした♪

-----------------------------------

↓解答です↓

 ①佐藤栄作  ②ラファエロ  ③ふぐ
 ④タルト  ⑤鳳仙花  ⑥備長炭
 ⑦ウォルト・ディズニー  ⑧ 解答:③番  ⑨焼き芋
 ⑩松尾芭蕉

 

-ミニ知識&ミニ情報-

 

 

スポンサーリンク

-素材-冬の宴

Copyright© クイズ作成素材!得人和符(とくじんわふ) , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.