素材-秋の宴

クイズ素材27:甘藷先生は誰?

投稿日:

簡単?難問?奇問?さぁ、どうぞ!

-クイズ問題-

1:区の数が1番多い日本の市はどこですか?

2:フランス生まれのお菓子「シュークリーム」の「シュー」とは何のこと?

①ヴェルサイユの秘密 ②軽石 ③キャベツ ④風船

3:11月の行事は何番ですか?

①月見 ②七草粥 ③冬至 ④七五三

4:三大秘境としてランクされているのは「富山県の五箇山」「熊本県の五家荘」

とあともうひとつは?

5:江戸時代に関東地方に「さつまいも」を広めた人、甘藷先生は誰?

6:衆議院の被選挙権を有するのは何歳以上ですか?

7:酒税法で定めるお酒とは何度以上のもの?番号で答えよ。

①0.3度 ②1度 ③3度 ④5度

8:出世魚ブリの幼魚時代の名前は?番号でお答え下さい。

①ボラ ②ハマチ ③アナゴ ④コサバ

9:南北戦争の激戦地のひとつでマーガレット・ミッチェルの小説

「風と共に去りぬ」の舞台になったジョージア州の州都は?

10:「銀寄」「森早生」「筑波」「丹波」などの品種がある食べ物は?

<解答欄>

 ①  ②  ③
 ④  ⑤  ⑥
 ⑦  ⑧  ⑨
 ⑩

解答お疲れ様でした♪

-----------------------------------

↓解答です↓

 ①大阪  ② 解答:③  ③ 解答:④
 ④徳島県の祖谷(いや)  ⑤青木昆陽  ⑥25歳
 ⑦ 解答:②  ⑧ 解答:②  ⑨アトランタ
 ⑩栗

 

-ミニ知識&ミニ情報-

 

 

スポンサーリンク

-素材-秋の宴

Copyright© クイズ作成素材!得人和符(とくじんわふ) , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.