出題者・作成者ブログ♪

出題者プロフィール

投稿日:

はじめまして、サイト作成者です( ‘ – ‘ *)

このサイトに掲載しているクイズ問題は、

三重県某市にある老人会の会報にて、過去出題されたものです。

クイズ問題出題は会報にて平成21年(2009)4月から、

現在平成28年(2016)まで継続されています。

サイトに掲載したのは平成21年4月から平成23年3月までの3年分です。

 

出題者は私の父です。

父は某金融会社を定年まで勤め上げ、現在は三重県某市の某新興住宅地にて、

母と一緒にアクティブに生活しています。

(地域のみなさん、お世話になってます!)

 

以前弟の部屋だったところは現在は父の書斎となっており、

本棚が並び、賞状が並び、

また父が書いたノートが80冊ほど(!)

書きためたクイズ問題だそうで、問題数はいくつになるんでしょうか・・

あと、父と母は全国の城を巡っていましてそのアルバム集もすごい。

ほぼ、全国の城を廻りつくしたそうです(?!)

 

ちなみに母は庭で家庭菜園をしており、

隣の空き地まで葉っぱさん達が占拠していき・・

ある時実家に帰ったら、普通一区画だけなのに、うちだけ2区画に増えてた。

いつの間にかそこもうちの土地になっていたという\(>o<)/ギャーッ!

(ちゃんと買い取ったので現在は不法占拠ではありません、笑)

 

おふたりのパワーには驚かされます。不肖の娘も頑張らないとと励みになります。

子供の頃、普通の両親に育てられ、普通に育った。

ちょっとアウトロー気質がある私には息苦しく、窮屈に感じた時もありました。

反発していた時代も長かったですね。

自分が親になり、子供に”普通”の生活をさせる。

ちゃんと親として生きていく事がどんなに大変なことだったか・・

じわじわとやっとお二人の偉大さを感じ、

しみじみ過去の自分を思い出し、

後悔とそしておふたりに今さらながら感謝をしている私です。

(口に出して言わないけど!)

日々の暮らしの中、自分中心の生活になってる私ですが、

親の恩、今までお世話になった、

出会った人達からの愛情を別の形で返していけたらと思ってる次第です。

もういい年ですし~( ‘ – ‘ *)

 

サイトをご覧頂いて本当にありがとうございます。

時々ブログを更新したり、もしかしたらクイズも追加で載せていくかもです。

時々のぞきに来て頂けたら嬉しいです。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

<出題者プロフィール>

昭和15年、岡山県生まれ。中央大学経済学部卒。

三重県某市在住。

 

現在は月に一度、老人会の会報にクイズを出題するかたわら、

グランドゴルフをする。

趣味は囲碁と将棋。城めぐり。

 

<サイト運営・作成者>

出題者の娘です。娘と言ってもおばさんです(滝汗)

 

雑学、歴史好きだったり、城を巡ってみたり、妙に頑固だったり・・父と共通する気質を自らに感じ、血縁とは恐ろしくもあり、

 

また暖かく嬉しくもあるものだなぁと感じております。

 

大阪在住です。

 

<サイトお手伝い>

出題者の孫娘、サイト運営者娘です。

小さい頃から長期のお休みごとにおじいちゃんおばあちゃん家に遊びにいき、

地域の皆様にはお世話になっています!

 

<おまけ、母が作った白菜です>

037

約4キロの巨大白菜。

家庭菜園でこんなの作ってしまう、母なかなか凄い~(笑)

 

スポンサーリンク

-出題者・作成者ブログ♪

Copyright© クイズ作成素材!得人和符(とくじんわふ) , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.